シングルフックの釣りに最高だと思うBLACK LABEL+6101MFB
ロッド
BLACK LABEL+6101MFB
リール
ジリオンSVTW1016SV−HL
ライン
R18 フロロリミテッド12ポンド
2日間使いたおしてみました。
6フィート10インチの1ピース
最初、持った感じは、先重りしない絶妙なバランスのロッド、
リールシートの形は、ファイヤーウルフのコルク版みたいな感じ、
※余談ですが、
ジリオンHDだと指が痛くなるキングバイパーと同じ形のリールシート
スティーズATWやジリオンSVTWだと指は痛くならないから不思議なリールシートです。
117gなのでファイヤーウルフを知らない人は、めちゃくちゃ軽く感じると思います。
SICチタンガイドだから、重心はバット付近、ジリオンSVTWをセットするとかなり良いバランスになりました。
私が多用する5gのダウショットのピッチング、すごく楽に遠くに飛んでくロッドです。
7g〜14gのスピナーベイトも、気持ちよく飛んでゆきます。
ミディアムの表記ですが、テップは柔らかめ、MLとまでは行かない柔らかさ
柔らかいといっても、ハリが有るのでクランクには使わないかも・・・
バット部分の3DXですが、
40アップがかかった時にMHのロッドと同じ感覚で抜き上げられて、
ミディアムロッドなの?って思ってしまいました。
キャストの時や、魚とやり取りしてる時は、レギュラーテーパーと勘違いしそう、
可変ファーストテーパーに近いかもしれないです。
使ってみた感じでは、軽いMHのロッドって言う感覚かな〜
私の持ってるロッドだとホーネットスティンガープラスのMHロッドのバット部分を少し柔らかくした感じに思う。
テップはMLでバットがMHだから、真ん中を取ってMにしたのかな?
でも、17.5gまでのルアーの表記だから、Mなんだよね。
感度良いと思います、
私の知ってる一番感度が良いラインのR18 フロロリミテッドでのお話
ウイードを乗り越えた感覚とか手元に伝わってくるから良い感じって喜んでいたら、
湖底の岩の部分にダウンショットのシンカーが触れた瞬間、
ゾゾって手元に伝わってきました〜♪
めっちゃくちゃの高感度
感度を上げるために、軽く仕上げ、
バスを抜き上げるためバットを補強
17gまでのルアーを使う、陸っぱりには最高に良いロッド
実際、1本だけ持ち歩く私にはちょうど良いロッドです。
ダウンショット、テキサス、スモラバ、ラバージグ、
ファットイカやイモグラブ
スピナーベイト
シングルフックの釣りに大活躍するロッドだと思います。
ブラックレーベル プラス 6101MFB
関連ページ
- インスパイア エアリアル ICSS-60UL改
- SICステンレスから、SICチタンにガイドを交換
- abu HSPC-652ML-BF MGS
- アブガルシア、ホーネットスティンガープラス 652ML-BFのインプレッション
- HSPC-672MH MGS
- アブのホーネットスティンガープラス 672MHのインプレッション
- 車のトランクに収まるベイトフィネスロッド
- 2ピースのベイトフィネスロッド
- エアエッジ・E 661MHB・E
- お手頃価格のテキサスロッドエアエッジ・E 661MHB・E
- ダイワBLACKLABEL+721MHFB
- ダイワブラックレーベル+721MHF
- エアエッジ 661MHB・E インプレッション
- エアエッジ 661MHB・Eを使ってみた感想です、テキサスがうまくなった様に思えてきます。
- ダイワBLACKLABEL+721MHFB インプレッション
- ダイワのブラックレーベルシリーズが進化して、ブラックレーベルプラスが誕生、BLACKLABEL+721MHFBを購入したのでレビューします。
- ホーネットスティンガープラス ベイトフィネス
- ホーネットスティンガー プラス HSPC-652ML-BF MGSのベイトフィネスインプレッション
- ハートランド 721HRB-18
- 【ハートランド721HRB-18】村上晴彦がハマスペ、疾風の流れをくむNEWロッド
- ハートランド HL 721HRB-18 購入
- ダイワハートランド2018年モデルHL 721HRB 18購入しました
- ハートランド 721HRB-18 インプレ
- ハートランド 721hrb-18 インプレッション
- スティーズ ファイアウルフSC 6111M/MHRB インプレッション
- ベイトフィネスから1オンスクラスのルアーが使えるスティーズファイアウルフ
- スティーズキングバイパーSC 6111HSBインプレッション
- SC 6111M/MHRBファイアウルフを使ってみて、たまらなく欲しくなって購入したスティーズ SC 6111HSB【キングバイパー】
- BLACK LABEL+6101MFB
- ファーストテーパーのノリの良いフィネスでも使えるコルクグリップのロッドを探していたら、ブラックレーベル プラス 6101MFBに出逢いました。
- スティーズキングバイパーインプレ
- やっとスティーズキングバイパーで40アップが釣れたのでインプレッション
- BLACK LABEL 6111MHRB
- MHのレギュラーテーパーを探していて見つけたBLACK LABEL 6111MHRB
- ポイズングロリアス1610M
- ジャッカルとシマノがタッグを組んで出来たロッド、ポイズングロリアスマイティーストローク
- ポイズングロリアス1611MH
- ポイズングロリアス1610Mを気に入ったので、同じシリーズのポイズングロリアス1611MHハイパーアプローチを購入
- ポイズングロリアス1611MHインプレ
- ポイズングロリアス1611MHハイパーアプローチを使ってみた感想です
- ポイズングロリアス1610Mインプレ
- ポイズングロリアス1610Mマイティーストロークを使ってみた感想です。
- バンタム 173H
- ピンスポットへ撃ち込むためのピッチングスティック バンタム173H
- バンタム173Hインプレッション
- USトーナメントプロの伊豫部健のこだわりから生まれた173H
- BLACK LABEL+6101MRB
- 681MFBや6101MFBのワーミングロッドのテーパーとは異なるレギュラーファストテーパー採用のバーサタイルモデルBLACK LABEL+6101MRB
- ブラックレーベルプラス6101MRBレビュー
- レギュラーファーストが気持ち良いブラックレーベルプラス6101MRB
- ハートランド6101MRB-18
- 村上晴彦さんと赤松健さんプロデュースのハートランド6101MRB-18
- ハートランドHL-6101MRB-18購入
- やはりHL-6101MRB-18を購入してしましました。
- HL-6101MRB-18インプレッション
- ハートランド18年モデルHL-6101MRB-18を使ってみた感想です。
- スティーズ731MRB-LM インプレ
- スティーズ731MRB-LM スカイホークのインプレッションです。
- スティーズ721MH/HXB-SV 【STRIKE FORCE(ストライクフォース)】インプレ
- 721MH/HXB-SV 【STRIKE FORCE(ストライクフォース)】を使った感想です。
- 751HRB-SV AGS19 疾風七伍
- ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍 2019年モデル
- ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍 インプレッション
- ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍を使ってみた感想
- ハートランド 疾風75 インプレ
- ハートランド 疾風75 を使ってみて思う事を書いてみます。
- ヘビキャロロッド
- 私が使った事が有るロッドで、ヘビキャロに一押しのロッドの紹介です。
- ゾディアスが2020年モデルチェンジ
- 新型ゾディアス が3月に、カーボンモノコックリールシートで登場