751HRB-SV AGS19 疾風七伍

ハートランド751HRB-SV AGS19疾風七伍

751HRB-SV AGS19

 ほしいけど、買えないって思っていました。

 

アルティメットBASSダイワの動画の中で、村上晴彦先生が、

 

「実質、1ピースの疾風は最後・・・」 のコメントが・・・・

 

この一言が私の心を動かしました。

 

それに、バットまできれいに曲がるロッドで、感度の良いモノを探していたのも有ります。

 

手持ちのタックルをドナドナして、どうにか手に入れた1本

 

村上晴彦先生の求めてるきれいな曲がり

 

 

この曲がりのおかげで、キャストが気持ち良くて、バレにくいと言うメリットが有ります。

 

特に琵琶湖で、1日ロッドを振って、

 

いつ釣れるか解らない大物狙いだと、

 

キャストフィールを楽しんで、

 

リールの巻き心地を感じ

 

ボトムの形状を探す

 

なんて事を楽しみながら大物を狙います。

 

なので、信じられるロッド、リール、ライン、ルアー、フック、が大切

 

なんと言っても自己満足の世界だけどね、

 

その中で、「キャストフィール」と「感度」を優先し

 

村上晴彦先生のが
「世界一気持ちいい竿」と言っているので、購入しちゃいました。

 

751HRB-SV AGS19 疾風七伍 AGS スペック

全長(m):2.26
継数(本):2 ※グリップジョイント仕様
仕舞(cm):195
自重(g):160
先径/元径(mm):1.9/12.9
ルアー重量:11〜28g (3/8〜1oz)
適合ライン(lb):10〜20
カーボン含有率(%):100

 

新型AGSガイド

テップだけは従来どうりのチタンガイドみたいです

 

ガイドリングの材質も、村上先生のこだわりが満載、

 

バットの部分のハートランドのデザインは、「日本刀」から来てるんだとか

 

グリップのV-ジョイント、3DX、X45、

 

 

3DXが他のダイワロッドより短いのが気に入りました、

 

大体グリップから50センチくらいしか巻かれていないから、
きれいな曲がりが実現したんですね。

 

手に持ってみた感想ですが、
「硬いロッド」、持った瞬間に解りました、

 

色々なロッドを触ると、持ち上げた瞬間の微妙なしなりで、硬さが解る様に思う
釣れる気にさせてくれるデザイン

 

何より宝物を持ってる気持ちが・・・

 

まだ使用していないので、また使用感の記事を書きたいと思います。

 

私が購入したのは、ポイント10倍に釣られこちらです

【BLACKFRIDAYエントリー10倍最大50倍】ダイワ ハートランド 751HRB-SV AGS19 疾風七伍AGS ndrod02

価格:78,760円
(2019/11/29 23:59時点)
感想(0件)

 

でも実際の価格で安いのはここかな〜

 


ダイワ(DAIWA) バスロッド ハートランド ベイト 751HRB-SV AGS19 疾風七伍 AGS 2019モデル

 

ブログランキングに参加しています。
もし良ければお願いいたします。

 

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

 

 

 


関連ページ

インスパイア エアリアル ICSS-60UL改
SICステンレスから、SICチタンにガイドを交換
abu HSPC-652ML-BF MGS
アブガルシア、ホーネットスティンガープラス 652ML-BFのインプレッション
HSPC-672MH MGS
アブのホーネットスティンガープラス 672MHのインプレッション
車のトランクに収まるベイトフィネスロッド
2ピースのベイトフィネスロッド
エアエッジ・E 661MHB・E
お手頃価格のテキサスロッドエアエッジ・E 661MHB・E
ダイワBLACKLABEL+721MHFB
ダイワブラックレーベル+721MHF
エアエッジ 661MHB・E インプレッション
エアエッジ 661MHB・Eを使ってみた感想です、テキサスがうまくなった様に思えてきます。
ダイワBLACKLABEL+721MHFB インプレッション
ダイワのブラックレーベルシリーズが進化して、ブラックレーベルプラスが誕生、BLACKLABEL+721MHFBを購入したのでレビューします。
ホーネットスティンガープラス ベイトフィネス
ホーネットスティンガー プラス HSPC-652ML-BF MGSのベイトフィネスインプレッション
ハートランド 721HRB-18
【ハートランド721HRB-18】村上晴彦がハマスペ、疾風の流れをくむNEWロッド
ハートランド HL 721HRB-18 購入
ダイワハートランド2018年モデルHL 721HRB 18購入しました
ハートランド 721HRB-18 インプレ
ハートランド 721hrb-18 インプレッション
スティーズ ファイアウルフSC 6111M/MHRB インプレッション
ベイトフィネスから1オンスクラスのルアーが使えるスティーズファイアウルフ
スティーズキングバイパーSC 6111HSBインプレッション
SC 6111M/MHRBファイアウルフを使ってみて、たまらなく欲しくなって購入したスティーズ SC 6111HSB【キングバイパー】
BLACK LABEL+6101MFB
ファーストテーパーのノリの良いフィネスでも使えるコルクグリップのロッドを探していたら、ブラックレーベル プラス 6101MFBに出逢いました。
ブラックレーベルプラス6101MFB インプレッション
BLACK LABEL+6101MFBを使ってみた私の感想です。
スティーズキングバイパーインプレ
やっとスティーズキングバイパーで40アップが釣れたのでインプレッション
BLACK LABEL 6111MHRB
MHのレギュラーテーパーを探していて見つけたBLACK LABEL 6111MHRB
ポイズングロリアス1610M
ジャッカルとシマノがタッグを組んで出来たロッド、ポイズングロリアスマイティーストローク
ポイズングロリアス1611MH
ポイズングロリアス1610Mを気に入ったので、同じシリーズのポイズングロリアス1611MHハイパーアプローチを購入
ポイズングロリアス1611MHインプレ
ポイズングロリアス1611MHハイパーアプローチを使ってみた感想です
ポイズングロリアス1610Mインプレ
ポイズングロリアス1610Mマイティーストロークを使ってみた感想です。
バンタム 173H
ピンスポットへ撃ち込むためのピッチングスティック バンタム173H
バンタム173Hインプレッション
USトーナメントプロの伊豫部健のこだわりから生まれた173H
BLACK LABEL+6101MRB
681MFBや6101MFBのワーミングロッドのテーパーとは異なるレギュラーファストテーパー採用のバーサタイルモデルBLACK LABEL+6101MRB
ブラックレーベルプラス6101MRBレビュー
レギュラーファーストが気持ち良いブラックレーベルプラス6101MRB
ハートランド6101MRB-18
村上晴彦さんと赤松健さんプロデュースのハートランド6101MRB-18
ハートランドHL-6101MRB-18購入
やはりHL-6101MRB-18を購入してしましました。
HL-6101MRB-18インプレッション
ハートランド18年モデルHL-6101MRB-18を使ってみた感想です。
スティーズ731MRB-LM インプレ
スティーズ731MRB-LM スカイホークのインプレッションです。
スティーズ721MH/HXB-SV 【STRIKE FORCE(ストライクフォース)】インプレ
721MH/HXB-SV 【STRIKE FORCE(ストライクフォース)】を使った感想です。
ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍 インプレッション
ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍を使ってみた感想
ハートランド 疾風75 インプレ
ハートランド 疾風75 を使ってみて思う事を書いてみます。
ヘビキャロロッド
私が使った事が有るロッドで、ヘビキャロに一押しのロッドの紹介です。
ゾディアスが2020年モデルチェンジ
新型ゾディアス が3月に、カーボンモノコックリールシートで登場