ヘビキャロロッドランキング
私個人の感想なので、悪しからず
ヘビキャロで使ってみて、つぼにハマったロッドを紹介します
第5位 バンタム 173H
テキサスロッドなのですが、レギュラーテーパーなのに超高感度
ウィードを切り裂くパワーはすごいの一言です。
バスをよせて来るパワーはすごいの一言
![]() | 【エントリー最大P33倍12/26 1:59迄】 シマノ(SHIMANO) 18バンタム 173H 38101 【大型商品】 価格:36,190円 |
第4位 ポイズングロリアス 1611MH -HYPER APPROACH-
ファーストテーパーの表記ですが、
レギュラーファーストぽい使い心地
1オンスシンカーを気持ちよく飛ばせるパワー
MHなので、食いが渋い時、テップの柔らかさに助けられます。
ロッドの感度は良い部類に入ると思います。
![]() | シマノ(SHIMANO) ポイズングロリアス 1611MH 36806 【大型商品】 価格:43,120円 |
第3位 ブラックレーベル+ 721MHFB
ボトムを感知する感度に優れています、
エクストラファーストに近いファーストテーパーで、
ボトムの砂や小石レイダウンなど、70メートル先のボトムの情報が手元に伝わります。
何と言っても、1オンスシンカーの飛距離には驚かされます。
![]() | 【現品限り】【売り尽くし】ダイワ ブラックレーベル ベイトキャスティングモデル 721MHFB【大型商品】(東日本店) 価格:27,540円 |
第2位 ハートランドHL 751HRB-SV AGS19【 疾風七伍 AGS】
SVF COMPILE-XにX45と3DXでアシストされたブランク
きれいなベントをえがくレギュラーテーパー
持った感じはパキパキのロッドなのですが、
粘って踏ん張るロッド、
21グラムシンカーのヘビキャロが私にはしっくりきます。
力まなくても、スコーンと飛んでゆく気持ち良さ
気持ち良いキャストが決まるのに、
ウルトラ超高感度
ウィードを切らずに、ほぐしてクリア
ほぐした瞬間にバイトが〜
ウィードを切るのはたやすいですが、
70m先のウィードをほぐせるロッドはなかなか見つからないと思う。
![]() | 価格:74,680円 |
第1位 スティーズ721MH/HXB-SV 【STRIKE FORCE(ストライクフォース)】
私の自己記録を更新したロッド 58cmのバスをキャッチ
SVF COMPILE-XにX45と3DXでアシストされたブランク
大げさに思うかもしれませんが
大遠投したボトムの砂粒1つ1つが手に取る様に解ります、
ウィードをほぐしてクリアする事を教えてくれたロッドです、
「ウィードをほぐすってこう言う事なんだって教えてもらいました。
エクストラファーストで無いと出ない感度が素晴らしい
バスの弱い吸い込みにテップが反応
ヘビキャロのために生まれたロッドだと私は思っています。
![]() | ダイワ スティーズ 721MH/HXB-SV ストライク フォース ベイトモデル (大型商品B) 価格:61,072円 |
最後までごらんいただきありがとうございました
関連ページ
- インスパイア エアリアル ICSS-60UL改
- SICステンレスから、SICチタンにガイドを交換
- abu HSPC-652ML-BF MGS
- アブガルシア、ホーネットスティンガープラス 652ML-BFのインプレッション
- HSPC-672MH MGS
- アブのホーネットスティンガープラス 672MHのインプレッション
- 車のトランクに収まるベイトフィネスロッド
- 2ピースのベイトフィネスロッド
- エアエッジ・E 661MHB・E
- お手頃価格のテキサスロッドエアエッジ・E 661MHB・E
- ダイワBLACKLABEL+721MHFB
- ダイワブラックレーベル+721MHF
- エアエッジ 661MHB・E インプレッション
- エアエッジ 661MHB・Eを使ってみた感想です、テキサスがうまくなった様に思えてきます。
- ダイワBLACKLABEL+721MHFB インプレッション
- ダイワのブラックレーベルシリーズが進化して、ブラックレーベルプラスが誕生、BLACKLABEL+721MHFBを購入したのでレビューします。
- ホーネットスティンガープラス ベイトフィネス
- ホーネットスティンガー プラス HSPC-652ML-BF MGSのベイトフィネスインプレッション
- ハートランド 721HRB-18
- 【ハートランド721HRB-18】村上晴彦がハマスペ、疾風の流れをくむNEWロッド
- ハートランド HL 721HRB-18 購入
- ダイワハートランド2018年モデルHL 721HRB 18購入しました
- ハートランド 721HRB-18 インプレ
- ハートランド 721hrb-18 インプレッション
- スティーズ ファイアウルフSC 6111M/MHRB インプレッション
- ベイトフィネスから1オンスクラスのルアーが使えるスティーズファイアウルフ
- スティーズキングバイパーSC 6111HSBインプレッション
- SC 6111M/MHRBファイアウルフを使ってみて、たまらなく欲しくなって購入したスティーズ SC 6111HSB【キングバイパー】
- BLACK LABEL+6101MFB
- ファーストテーパーのノリの良いフィネスでも使えるコルクグリップのロッドを探していたら、ブラックレーベル プラス 6101MFBに出逢いました。
- ブラックレーベルプラス6101MFB インプレッション
- BLACK LABEL+6101MFBを使ってみた私の感想です。
- スティーズキングバイパーインプレ
- やっとスティーズキングバイパーで40アップが釣れたのでインプレッション
- BLACK LABEL 6111MHRB
- MHのレギュラーテーパーを探していて見つけたBLACK LABEL 6111MHRB
- ポイズングロリアス1610M
- ジャッカルとシマノがタッグを組んで出来たロッド、ポイズングロリアスマイティーストローク
- ポイズングロリアス1611MH
- ポイズングロリアス1610Mを気に入ったので、同じシリーズのポイズングロリアス1611MHハイパーアプローチを購入
- ポイズングロリアス1611MHインプレ
- ポイズングロリアス1611MHハイパーアプローチを使ってみた感想です
- ポイズングロリアス1610Mインプレ
- ポイズングロリアス1610Mマイティーストロークを使ってみた感想です。
- バンタム 173H
- ピンスポットへ撃ち込むためのピッチングスティック バンタム173H
- バンタム173Hインプレッション
- USトーナメントプロの伊豫部健のこだわりから生まれた173H
- BLACK LABEL+6101MRB
- 681MFBや6101MFBのワーミングロッドのテーパーとは異なるレギュラーファストテーパー採用のバーサタイルモデルBLACK LABEL+6101MRB
- ブラックレーベルプラス6101MRBレビュー
- レギュラーファーストが気持ち良いブラックレーベルプラス6101MRB
- ハートランド6101MRB-18
- 村上晴彦さんと赤松健さんプロデュースのハートランド6101MRB-18
- ハートランドHL-6101MRB-18購入
- やはりHL-6101MRB-18を購入してしましました。
- HL-6101MRB-18インプレッション
- ハートランド18年モデルHL-6101MRB-18を使ってみた感想です。
- スティーズ731MRB-LM インプレ
- スティーズ731MRB-LM スカイホークのインプレッションです。
- スティーズ721MH/HXB-SV 【STRIKE FORCE(ストライクフォース)】インプレ
- 721MH/HXB-SV 【STRIKE FORCE(ストライクフォース)】を使った感想です。
- 751HRB-SV AGS19 疾風七伍
- ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍 2019年モデル
- ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍 インプレッション
- ハートランド751HRB-SV AGS19 疾風七伍を使ってみた感想
- ハートランド 疾風75 インプレ
- ハートランド 疾風75 を使ってみて思う事を書いてみます。
- ゾディアスが2020年モデルチェンジ
- 新型ゾディアス が3月に、カーボンモノコックリールシートで登場