ダイワ ジリオン SV TWでベイトフィネス

スピニングで使うルアーをベイトタックルで

 気温も高くなってきたので、ジリオンSV TWを試したくて、色々投げてみました。

 

ラインは、フロロの8ポンドを100メートル巻いて、

 

ロッドは、お気に入りの、エバーグリーン テムジンガゼル TMJC-63ML 1/8〜1/2オンス

 

ホーネットのベイトフィネスロッドもあるのですが、

 

ミノーのツィイッチには柔すぎなので、硬めのガゼルにしてみました。

 

まず始めが ゲーリーヤマモト 40イモグラブノーシンカー「上部画像」

 

イモグラブ40は前にも使ってみたので、確認済みですが、けっこう飛びます、

 

空気抵抗が少ないからだと思います。

 

 


一誠 キャラメルシャッド3,5インチノーシンカー

次に、一誠の キャラメルシャッド3,5インチノーシンカー

 

ベイトで投げられて、とてもラクチン 飛距離もそこそこ出ますね。

 

手元に振動が伝わってきます。

 


メガバス X-70SP

今までスピニングでしか投げた事が無かったX-70SP

 

ジリオン SV TW で投げる事が出来ました。

 

4.5グラムで7センチ、スピニングでも飛距離は出ないのですが、

 

スピニングに負けない飛距離がでました。

 

スローリトリーブでヒット

 

 

泳いでる小魚にしか見えないルアーです。

 


エバーグリーン スーパースレッジ

今回一番試したかった、スーパースレッジ、

 

私が持ってるスピニングタックルでは、テップが柔すぎ、

 

本当なら、専用のテップが固めのロッドで

 

バスを狂わせるツィイッチが楽に行えるのですが、

 

まさか、ベイトロッドで投げる事が出来ちゃうなんて思っていませんでした、

 

はりが有るテムジンガゼルで、ラインをダルダルでツィイッチ

 

魚に、捕食スイッチが入って、3匹ヒット、1バラシ

 

 

 

 

捕食スイッチを入れる力を見せてくれました。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ


関連ページ

abu HSPC-652ML-BF MGS
アブガルシア、ホーネットスティンガープラス 652ML-BFのインプレッション
17バスワンXT
17バスワンxtのレビュー
abu REVO LTX
REVO LTX-Lのインプレッション
HSPC-672MH MGS
アブのホーネットスティンガープラス 672MHのインプレッション
ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)
ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)の、インプレッション
ABU PRO MAX3
abu pro max3のインプレッションです。
ダイワ フック外し フォーセップS TYPE B
愛用のフック外しです、主に小物がかかった時に使っています。
ロッドに傷がつきにくいボナンザ
長年愛用しているボナンザの紹介です。
テキサスで使うシンカー
おかっぱりがメインなので、ずる引きテキサスです。
ロッドの抜け止めと固着防止
ロッドが回ったり、抜けてしまう事を防止するワックス
オフセットフックの使い分け
ワームによって、使い分けたりしています。
ダイワ タトゥーラSV TW 6.3L
久しぶりのダイワのベイトリール
ダイワ タトゥーラSV TW 6.3/1 使ってみました。
2017年3月発売のTATURA SV TWのインプレッション
ダイワ ジリオン SV TW 6.3/1
つい物欲にかられ、タトゥーラを購入してしまいました。
ダイワ ジリオン SV TW使ってみました。
ジリオンを使った感想です。
車のトランクに収まるベイトフィネスロッド
2ピースのベイトフィネスロッド
エアエッジ・E 661MHB・E
お手頃価格のテキサスロッドエアエッジ・E 661MHB・E
ジリオンSVTWとタトゥーラSVTWを比べて
タトゥーラの高性能が気にいりジリオンを買ってみました、どちらも良いリールです。
ダイワBLACKLABEL+721MHFB
ダイワブラックレーベル+721MHF
ジリオン TW 1516SHL
今、メインで使ってるジリオンTWです。
浜キャロロケットシンカー
めっちゃ飛ぶシンカーです、
RYUGI ヘビダンシンカー
根がかりしにくいお気に入りのシンカー
ヘビーダウンショットのシンカー
ヘビーダウンショットのシンカーの重さの使い分け
BUCK 折りたたみナイフ バンタム BLW
やぶこぎとかで、ツルを切ったりしてます。
村上晴彦監修 マルチオフセットフック
村上晴彦さんが考えた、ワームが切れにくくずれにくいフック
GERRY 防水 ショルダーバッグ
たくさん入るのに雨に強い ウエーディング用バック
STEEZ A TW
欲しくてついに購入
ダイワ STEEZ A TW レビュー
スティーズA TW を使ってみた感想です。
エアエッジ 661MHB・E レビュー
エアエッジ 661MHB・Eを使ってみた感想です、テキサスがうまくなった様に思えてきます。
ダイワBLACKLABEL+721MHFB インプレッション
ダイワのブラックレーベルシリーズが進化して、ブラックレーベルプラスが誕生、BLACKLABEL+721MHFBを購入したのでレビューします。
ホーネットスティンガープラス ベイトフィネス
ホーネットスティンガー プラス HSPC-652ML-BF MGSのベイトフィネスインプレッション
ハートランド 721HRB-18
【ハートランド721HRB-18】村上晴彦がハマスペ、疾風の流れをくむNEWロッド
ハートランド HL 721HRB-18 購入
ダイワハートランド2018年モデルHL 721HRB 18購入しました