デジタルコントロールブレーキ
DCブレーキに手を出してしまいました、
※シマノホームページより
DCブレーキとは、
「DC(デジタルコントロール)ブレーキ」は、ブレーキ力の強弱をマイコンで意図的に制御。図中赤線のブレーキカーブのように、スプール回転が急上昇するリリース直後はほぼノーブレーキで、回転がピークに達したところでブレーキ力が急激に立ち上がり、その後は必要最小限のブレーキ力を適宜加える…といったコントロールを自動的に行い、飛距離を大幅に向上させることができます。
また、向かい風による失速など、スプール回転数にイレギュラーな変化を検知した場合には、瞬間的にブレーキ力を強めてバックラッシュを回避。さらに「最後のひと伸び」を確保するためにブレーキ力を断続的に緩めたりと、従来のシステムでは考えられない高度な制御を自動で行う、最先端のブレーキシステム
ラインセレクトダイヤルで
ナイロン、フロロ、PEの設定
それから、4段階のブレーキ設定と
ラクチンのオートモードの選択だって出来ちゃう
何よりも飛距離がすごすぎる
アンタレスは無理だけど、
メタニウムDC、無理をして手にいれました。
黄色いお店のお世話になっちゃった〜
使うのが楽しみ〜
今なら、年末価格になってるから、お見逃し無く
4マン切ってるところもあります。↓
シマノ (SHIMANO) ベイトリール 15 メタニウム DC 左ハンドル
関連ページ
- ダイワ ジリオン SV TWでベイトフィネス
- スピニングタックルで使うルアーをジリオンSV TWで使ってみました。
- 17バスワンXT
- 17バスワンxtのレビュー
- ダイワ STEEZ A TW インプレッション
- スティーズA TW を使ってみた感想です。
- STEEZ A TW
- 欲しくてついに購入
- ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)
- ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)の、インプレッション
- abu REVO LTX
- REVO LTX-Lのインプレッション
- ABU PRO MAX3
- abu pro max3のインプレッションです。
- ジリオン TW 1516SHL
- 今、メインで使ってるジリオンTWです。
- ジリオンSVTWとタトゥーラSVTWを比べて
- タトゥーラの高性能が気にいりジリオンを買ってみました、どちらも良いリールです。
- ダイワ ジリオン SV TW インプレッション
- ジリオンを使った感想です。
- ダイワ タトゥーラSV TW 6.3L
- 久しぶりのダイワのベイトリール
- ダイワ タトゥーラSV TW 6.3/1 インプレッション
- 2017年3月発売のTATURA SV TWのインプレッション
- ダイワ ジリオン SV TW 6.3/1
- つい物欲にかられ、タトゥーラを購入してしまいました。
- ジリオン TW HD 【インプレ】
- ジリオンTWHDを使ってみた感想です。
- ジリオン TW HD 飛距離
- ジリオンTWHDの飛距離を色々試して伸ばしてみました。
- ダイワ スティーズSVTW1016SV-HL
- 気に入ってしまったスティーズのロッドに合わせて、スティーズSVTWを購入
- ダイワ アルファスSV105SHL
- BLACK LABEL+6101MFBに合わせる軽いルアーが使えて軽くてコンパクトなベイトリールを探して見つけたアルファスSV
- メタニウムMGL
- 最新の遠心ブレーキが気になって、つい手ごろな価格で売られていたので、メタニウムMGLを購入
- メタニウムMGLレビューとメンテナンス
- メタニウムMGLのレビューとメンテナンスです。
- メタニウムMGLとジリオンSVTWを比べて
- メタニウムMGLとジリオンSVTWを比べてみたいと思います。
- メタニウムDCインプレ
- メタニウムDCのインプレッション
- バンタムMGL
- すごくコンパクトなバンタムMGL
- ジリオン TW HD 6.3/1
- ジリオン TW HDの巻き心地とデザインが好きで、6.3/1を買っちゃった
- どっちが良い【MGLスプール】と【SVスプール】
- シマノのMGLスプールとダイワのSVスプールを比べてみました。
- ジリオンTWHDインプレ
- ダイワジリオンTWHDの機能とスペックと巻き心地、ジリオンTWからどう進化したのかを検証
- 18 ZILLION TW HLC 1516
- 更なる飛距離を求めて18 ZILLION TW HLC 1516を購入
- ジリオン10.0SVTW
- ジリオンSVTWがオールアルミになったらいいな〜って思っていたら、なっちゃいました。
- ベイトリール巻き心地ランキング
- 私が所有しているベイトリールの巻き心地ランキングです。
- ダイワ 21アルファス SV TW
- ダイワ 21アルファス SV TW を購入したので、レビューしたいと思います。