ダイワ タトゥーラSV TW 6.3/1 レビュー
昨日、17年3月発売のTATURA SV TWを使ってみました。
使いなれた、20年来の相棒、テムジンコブラにセット、
最初に使ったのが、
ファトイカのバックスライドセッティング、ノーシンカー
メカニカルは、ほぼ0で、マグネットはメモリが20有るのですが、17くらいからスタート、
岸から離れた場所に70センチほどのブイがロープで固定されていて、その下に滑りこませる感じで、40アップを釣った実績が有るポイントにキャスト、
見事に、ブイを飛び越えて行きます・・・・
「あれ?」
風はほぼ無風に近いか、少し向かい風のそよ風・・・
とんでもない飛距離・・・
今度は、少し軽くキャスト、
思った所にピンポイントで命中って、ブイに当てちゃダメダヨ〜
少しづつブレーキを緩めて行き、5ぐらいでフルキャスト、
今まで届いた事の無い未知の世界に突入しました。
どう見ても、いつもより15mは飛んでます。
次は、イモグラブ50ノーシンカー
やはり、いつもよりも飛んでいます。
そして、思い切って、イモグラブ40ノーシンカー
ベイトフィネスのリールとロッドで無いと難しいセッティング
ダイヤル6で、ノーサミングで飛んでゆきます、
ラインが11ポンドのナイロン、
飛距離にして、約40メートル
着水のサミングだけ出来れば、後はノーサミング、
ピッチングだって、楽々・・・
MHに近いMのロッドで、イモグラブ40ノーシンカー
たぶん3グラムちょっとのはずなのに・・・
ロッドに重みを載せる感覚は無いけど、飛んでゆきます。
次に、7グラムシンカーのテキサス、
飛びはもちろんですが、気が付いたことが有ります。
リールのフレームの違いで感度が違う事、
いつもは、PROMAX3を合わせて使っていたのですが、たまたま、 DECIDER7 を付けた時、感度が良くなった様に思ってはいたのですが、
タトゥーラのボトムの感度が、ナイロンラインなのに、段違いでビンビン手に伝わります。
私が、アルミフレームに今回こだわって探していた理由、
フレームの素材で、手に伝わる感度が変わる事が立証。
あとは、ギヤ比を6にしたことで、ロッドを持つ手に力を入れなくてすむ事も、感度に関係が有るのかもしれないのかな〜なんて、
スピナーベイト、クランク、バイブレーション、など色々投げてみましたが、楽の一言、
軽いキャストで、いつものポイントに決まります。
重いルアーから、軽いルアーまで、ストレスを感じないまま、気持ちよくキャスト出来る喜び、
サイドキャスト、バックハンド、スキッピング、オーバーヘッド、フィリップキャスト、などなど、色々投げてみました。
一番のお気に入りリールになってしまいました・・・
次のリールが欲しくなってきそうな予感が・・・
冬場は、アルミフレームは冷たいよ〜
手袋買わなくちゃ〜
ダイワ(Daiwa) ベイトリール タトゥーラ SV TW 6.3L
マグネットのセッティングと、着水の時スプールを押さえる事が出来れば、ベイトリール初心者でも簡単に始められると思う一台だと思います。
ラインをスプール半分くらい巻いて、4インチカットテールのノーシンカーとか、ネコリグ、ワッキーとか・・・
投げれちゃう性能を持ってるリールです、
それも、固いロッドなのに・・・
関連ページ
- ダイワ ジリオン SV TWでベイトフィネス
- スピニングタックルで使うルアーをジリオンSV TWで使ってみました。
- 17バスワンXT
- 17バスワンxtのレビュー
- ダイワ STEEZ A TW インプレッション
- スティーズA TW を使ってみた感想です。
- STEEZ A TW
- 欲しくてついに購入
- ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)
- ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)の、インプレッション
- abu REVO LTX
- REVO LTX-Lのインプレッション
- ABU PRO MAX3
- abu pro max3のインプレッションです。
- ジリオン TW 1516SHL
- 今、メインで使ってるジリオンTWです。
- ジリオンSVTWとタトゥーラSVTWを比べて
- タトゥーラの高性能が気にいりジリオンを買ってみました、どちらも良いリールです。
- ダイワ ジリオン SV TW インプレッション
- ジリオンを使った感想です。
- ダイワ タトゥーラSV TW 6.3L
- 久しぶりのダイワのベイトリール
- ダイワ ジリオン SV TW 6.3/1
- つい物欲にかられ、タトゥーラを購入してしまいました。
- ジリオン TW HD 【インプレ】
- ジリオンTWHDを使ってみた感想です。
- ジリオン TW HD 飛距離
- ジリオンTWHDの飛距離を色々試して伸ばしてみました。
- ダイワ スティーズSVTW1016SV-HL
- 気に入ってしまったスティーズのロッドに合わせて、スティーズSVTWを購入
- ダイワ アルファスSV105SHL
- BLACK LABEL+6101MFBに合わせる軽いルアーが使えて軽くてコンパクトなベイトリールを探して見つけたアルファスSV
- メタニウムMGL
- 最新の遠心ブレーキが気になって、つい手ごろな価格で売られていたので、メタニウムMGLを購入
- メタニウムDC
- メタニウムMGLがすごく良くて、DCが気になって購入
- メタニウムMGLレビューとメンテナンス
- メタニウムMGLのレビューとメンテナンスです。
- メタニウムMGLとジリオンSVTWを比べて
- メタニウムMGLとジリオンSVTWを比べてみたいと思います。
- メタニウムDCインプレ
- メタニウムDCのインプレッション
- バンタムMGL
- すごくコンパクトなバンタムMGL
- ジリオン TW HD 6.3/1
- ジリオン TW HDの巻き心地とデザインが好きで、6.3/1を買っちゃった
- どっちが良い【MGLスプール】と【SVスプール】
- シマノのMGLスプールとダイワのSVスプールを比べてみました。
- ジリオンTWHDインプレ
- ダイワジリオンTWHDの機能とスペックと巻き心地、ジリオンTWからどう進化したのかを検証
- 18 ZILLION TW HLC 1516
- 更なる飛距離を求めて18 ZILLION TW HLC 1516を購入
- ジリオン10.0SVTW
- ジリオンSVTWがオールアルミになったらいいな〜って思っていたら、なっちゃいました。
- ベイトリール巻き心地ランキング
- 私が所有しているベイトリールの巻き心地ランキングです。
- ダイワ 21アルファス SV TW
- ダイワ 21アルファス SV TW を購入したので、レビューしたいと思います。