メイドインジャパンのベイトリール
タトゥーラSV TW ジリオンSV TW使っていますが、
どとらもお気に入りの性能、
使えば使うほど、ハイエンドのスティーズの事が気になりはじめ、
物欲にまけて、購入、
ジリオンSV TWの性能が良いのだけれど、
個体差だと思われる、フレームとサイドカップのチリの合わせ目が、ビミョーに隙間が有る事が気になって、
「やっぱり、Made in Japanがほしい」
それで STEEZ A TW を購入することにしました。
ジリオンやタトゥーラもアルミフレームなのですが、
マグネットブレーキのユニットの部分もアルミのSTEEZ A TW
愛用のロッドに取り付け、ロッドの先を優しく壁をチョンと触ると、
ジリオンとはまた違う、はっきりした振動が、リールに伝わり、観劇
感度が良いから、アルミフレームにこだわっていた私なのですが、
振動を増幅させてるとしか思えないパーミングしてるリール本体からの振動
思わず笑顔になっちゃいました。
ノーマルスプールには10ポンド100m
RCS 1012 SV スプール G1 には8ポンド100m
また色々なルアーを投げてみたいと思います。
もし楽天市場での購入を考えているのなら
楽天カードを作れば、ポイントがもらえるから、安く買えちゃうよ
ダイワ(Daiwa) スティーズ A TW 1016SHL 00613375 40900円 |
【送料無料】 ダイワ スティーズA TW 1016SH (ベイトリール 右ハンドル) 44906円 |
3974円 |
ラインブレイクは避けたいからR18フロロカーボンリミテッド
今まで捕れなかった魚が捕れる様になったライン
8ポンドの太さで、10ポンドの強さ
10ポンドだと、12ポンドの強さ、
私が一番気に入っているのは、結び目の強さ、
根がかりを外す時、安いフロロだと、
ラインをある程度引っ張ると、切れていたのに、
10ポンドラインなのに、切るのに苦労します。
8ポンドだと、フックが伸びて回収なんてまずなかったのに、
3回中、1回は、フックが伸びて回収できる様になり、
8ポンドで、40アップをゲットできる様になった事。
小遣いを貯めるために、安いフロロにまた手を出したのですが、
14ポンドなのに、根がかりを楽に切る事が出来た時は、
「やっぱり、リミテッドがいい」と改めて思いました。
10ポンドを切るのがたいへんなのに、14ポンドのR18リミテッドは切りたくないと思い、
購入してるのに、使っていません、
ちなみに、14ポンドの太さだと、16.5ポンドの強さが有ります。
ラインの強さが大切だと教えてくれたR18リミテッドです。
クレハ(KUREHA) ライン シーガー R-18フロロリミテッド 100m 10lb
関連ページ
- ダイワ ジリオン SV TWでベイトフィネス
- スピニングタックルで使うルアーをジリオンSV TWで使ってみました。
- 17バスワンXT
- 17バスワンxtのレビュー
- ダイワ STEEZ A TW インプレッション
- スティーズA TW を使ってみた感想です。
- ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)
- ABU DECIDER7 (アブ ディサイダー7)の、インプレッション
- abu REVO LTX
- REVO LTX-Lのインプレッション
- ABU PRO MAX3
- abu pro max3のインプレッションです。
- ジリオン TW 1516SHL
- 今、メインで使ってるジリオンTWです。
- ジリオンSVTWとタトゥーラSVTWを比べて
- タトゥーラの高性能が気にいりジリオンを買ってみました、どちらも良いリールです。
- ダイワ ジリオン SV TW インプレッション
- ジリオンを使った感想です。
- ダイワ タトゥーラSV TW 6.3L
- 久しぶりのダイワのベイトリール
- ダイワ タトゥーラSV TW 6.3/1 インプレッション
- 2017年3月発売のTATURA SV TWのインプレッション
- ダイワ ジリオン SV TW 6.3/1
- つい物欲にかられ、タトゥーラを購入してしまいました。
- ジリオン TW HD 【インプレ】
- ジリオンTWHDを使ってみた感想です。
- ジリオン TW HD 飛距離
- ジリオンTWHDの飛距離を色々試して伸ばしてみました。
- ダイワ スティーズSVTW1016SV-HL
- 気に入ってしまったスティーズのロッドに合わせて、スティーズSVTWを購入
- ダイワ アルファスSV105SHL
- BLACK LABEL+6101MFBに合わせる軽いルアーが使えて軽くてコンパクトなベイトリールを探して見つけたアルファスSV
- メタニウムMGL
- 最新の遠心ブレーキが気になって、つい手ごろな価格で売られていたので、メタニウムMGLを購入
- メタニウムDC
- メタニウムMGLがすごく良くて、DCが気になって購入
- メタニウムMGLレビューとメンテナンス
- メタニウムMGLのレビューとメンテナンスです。
- メタニウムMGLとジリオンSVTWを比べて
- メタニウムMGLとジリオンSVTWを比べてみたいと思います。
- メタニウムDCインプレ
- メタニウムDCのインプレッション
- バンタムMGL
- すごくコンパクトなバンタムMGL
- ジリオン TW HD 6.3/1
- ジリオン TW HDの巻き心地とデザインが好きで、6.3/1を買っちゃった
- どっちが良い【MGLスプール】と【SVスプール】
- シマノのMGLスプールとダイワのSVスプールを比べてみました。
- ジリオンTWHDインプレ
- ダイワジリオンTWHDの機能とスペックと巻き心地、ジリオンTWからどう進化したのかを検証
- 18 ZILLION TW HLC 1516
- 更なる飛距離を求めて18 ZILLION TW HLC 1516を購入
- ジリオン10.0SVTW
- ジリオンSVTWがオールアルミになったらいいな〜って思っていたら、なっちゃいました。
- ベイトリール巻き心地ランキング
- 私が所有しているベイトリールの巻き心地ランキングです。
- ダイワ 21アルファス SV TW
- ダイワ 21アルファス SV TW を購入したので、レビューしたいと思います。