2018年にキャッチ出来たバス
1年を振り返りバスが釣れた日数が23日
釣れなかった日数が10日
釣れたバスの数が大小合わせて61匹
仕事の関係で長崎での釣果と
6月からは琵琶湖での釣果となりました。
今回は、2018年に釣れた、
印象に残る大物を紹介したいと思います。
2018年9月15日私の自己記録が更新
そのほか、楽しませてくれた大モノたち
長崎での釣りは、ダム湖をメインに、バスの居場所を探して絞り込めたのですが、
琵琶湖は、エリアが広すぎて、ボウズを何回もくらいました。
気を付けていた点は、大物がかかる可能性を第一に考えないといけないって事
そして、遠投しないと釣れないと思い込まない事
釣りをしてる人の数が多いので、
バスがすれまくりなので、
足元にいるバスたちがルアーを見飽きてる事に早く気が付けば良かったって思ってます。
ルアーを口にくわえて、違和感が有れば離しちゃうバスたち
かすかな当たりを感じ取れるタックルが必要
それでもって、14ポンドクラスのラインが必要
当たりを感じても、送り込まないとフッキングに持ちこめないので
糸を張らずに、バスがくわえて引っ張るまでラインをたるませる余裕のある心構え
私もかなり苦労した1年、
スピニングタックルとネットを持っていれば、もっと釣果は増えたかもしれませんが、
ベイトオンリーと心に決めた1年でした。
関連ページ
- 2018年1月21日の釣果
- 気温が上がって、やっと釣れた
- 2018年3月4日の釣果
- 水温12度での釣果
- 2018年3月11日の釣果
- どうにかブラックバスをゲット
- 2018年3月18日の釣果
- 友人といっしょに
- 2018年4月1日の釣果
- ジリオンSV TWでベイトフィネスに挑戦しました。
- 2018年4月22日の釣果
- 日の出と共に行動開始、朝一トップで釣れたのはうれしかった。
- 2018年4月29日の釣果
- 2時間ほどしか釣り出来なかったけど2匹釣れました。
- 2018年5月5日の釣果
- 今回はロックフィッシュ
- 2018年7月1日の釣果
- 琵琶湖ではじめて釣ったバス
- 2018年7月3日の釣果
- 仕事がお休みなので、早朝からバスフィッシング
- 2018年7月8日の釣果
- 信じれる相棒ハートランド 721HRB 18でゲット
- 2018年7月22日の釣果
- 5時からスタートしたのですが、すでに人がいっぱいでした
- 2018年8月25日の釣果
- 3連続ボウズから脱出させてくれたSC 6111M/MHRBファイアウルフ
- 2018年8月26日の釣果
- スティーズ SC 6111HSB【キングバイパー】小さいバスだけど入魂完了です。
- 2018年9月1日の釣果
- 夜勤明けの雨の中での釣果
- 2018年9月2日の釣果
- スティーズ SC 6111HSB【キングバイパー】だけで釣りを開始
- 2018年9月15日の釣果
- 夜勤明け、スティーズSVTWが使いたくて眠らないで早朝スタート、入魂完了、それも、自己記録更新です。
- 2018年9月16日の釣果
- 15日と同じとはいかないものですね
- 2018年9月29日の釣果
- 夜勤が早めに終わったので仮眠して6時からスタート
- 2018年9月30日の釣果
- 台風接近してるけど、風も雨もまだなので、釣行開始
- 2018年10月13日の釣果
- 夜勤明け日の出と共に釣りはじめ
- 2018年10月20日の釣果
- 2時間だけ時間が出来たので、バスを1匹ゲットです。
- 2018年10月28日の釣果
- 日の出前にスタート