大物が食いついたドライブシュリンプ
自分の記録更新してくれたドライブシュリンプ
私のお気に入りのワームになっちゃいました。
ヘビダン、ヘビキャロ、テキサス、ノーシンカーと
色々使えるドライブシュリンプ、
3インチ4インチ4.8インチ6インチと 4種類のサイズが有ります。
3インチは、子バスとギルのえじきになるので・・・
4インチだと、バスの反応だけになるので、多用しています。
ヘビキャロでのウィードエリアだと、
なんだか、すり抜けが軽い様に思う
小さめのフックを使うと、
フォールがゆっくりになるので、ハイパーミニの2番を使って
スローフォール
一番悩むのが色・・・
どれも釣れそうで、
気分で色を変えています
ちなみに、曇りの時に大きいのが釣れたよ〜
晴れるとまた違うカラーが良いんだろうな〜
![]() | OSP ドライブシュリンプ 3インチ (ルアー バスワーム エビ) 価格:847円 |
関連ページ
- スティールハント フリルシュリンプ
- ハイプレッシャーの時にどうにか1本取らせてくれるワーム
- イッセイ(ISSEI) ギルフラット
- まるで生きてる様に動くギルフラット
- ISSEI キャラメルシャッド 3.5インチ
- 小魚の波動を出すISSEI(イッセイ) ワーム キャラメルシャッド 3.5インチ
- ダイワ ハイドロショット 4インチ
- かすかな水流に反応するハイドロショット
- ジャッカル シザーコーム
- 不思議な動きのワーム
- ゲーリーヤマモト2.9インチレッグワーム
- どうしても釣りたい時の切り札ワーム
- OWNER(オーナー) ワーム ゲットネット GN-10 ジャスターホッグ 4.3インチ
- サイズが大きいのが良く釣れます。
- ゲーリーヤマモトイモグラブ
- 釣れそうに無いのによく釣れます。
- KEITECH(ケイテック) ルアー イージーシャイナー 4インチ
- 友達のおすすめのシャッド
- イマカツ アンクルゴビー シャッドテール
- かなり使いがってが良いワーム
- O.S.P ドライブクローラー
- 最近、大物が釣れてるのがこれ
- O.S.P ドライブクロー 2インチ
- どうしても釣りたい時に使います。
- ZBC スワンプクローラー
- 財布に優しい万能ワーム
- キャラメルシャッド 5インチ
- 18グラムのキャラメルシャッド
- ジャッカル フリックシェイク3.8
- フリックシェイク3.8には、かなりお世話になっています。
- ゲーリー3”ディッシュワーム
- 青木大介さんプロデゥースの3”ディッシュワーム
- ZBCホッグ
- 私が一番愛用していたワーム
- ボトムアップM.P.S2.4
- ボトムのずる引きでも釣れちゃう優れもの
- レイサムmarunomi
- レイサムのマルノミをやっとゲット
- ケイテックスイングインパクト
- ヘビキャロで有名なスイングインパクト
- 釣れるワーム
- 色々なワームを使って来た私の中の釣れるワームをランキングにしてみました。
- バークレーマックスセント
- バークレーのマックスセントシリーズの紹介